練習試合 飯田Boys様(3試合)
日時 2023.4.1
場所 大森グラウンド
飯田Boys様 遠方よりお越し頂きありがとうございました。
関係者のみなさま 早朝よりグラウンド整備、試合運営お疲れ様でした。
練習試合 飯田Boys様(3試合)
日時 2023.4.1
場所 大森グラウンド
飯田Boys様 遠方よりお越し頂きありがとうございました。
関係者のみなさま 早朝よりグラウンド整備、試合運営お疲れ様でした。
練習試合 下呂Boys様(2試合)
日時 2023.2.18
場所 大森グラウンド
下呂Boys様 遠方よりお越し頂きありがとうございました。
関係者のみなさま 早朝よりグラウンド整備、試合運営お疲れ様でした。
練習試合 菊川Boys様(2試合)
日時 2023.2.12
場所 菊川Bグラウンド
静岡遠征2日目は、菊川ボーイズ様と対戦しました。
菊川Boys様 グラウンド準備、試合運営を行って頂きありがとうございました。
父兄の皆様 1日ご苦労様でした。
練習試合 浜松Boys様(1試合)
日時 2023.2.11
場所 舞阪渚園グラウンド
初めての宿泊遠征に静岡へ行ってきました。
初日は浜松ボーイズ様と対戦しました。
浜松Boys様 グラウンド準備、試合運営を行って頂きありがとうございました。
父兄の皆様 1日ご苦労様でした。
練習試合 三州Boys様(2試合)
日時 2023.2.5
場所 三州Bグラウンド
三州Boys様 グラウンド準備、試合運営を行って頂きありがとうございました。
父兄の皆様 1日ご苦労様でした。
練習試合 岐阜中濃Boys様(2試合)
日時 2023.2.4
場所 みずきグラウンド
今シーズン初めての練習試合を行いました。
初戦の相手は、和田杯決勝トーナメントで対戦した岐阜中濃B様になります。
この冬トレの成果を発揮するには、とてもいい対戦相手となりました。
結果は力負け…。
冬トレの成果が発揮できたのか。それとも今までのままなのか。
選手一人一人が自覚を持ってもう1段、もう1段とかけ上がっていかないと力の差は埋まらないと思います。
このままでいいのか選手一人一人が考えて行動してほしいです。
岐阜中濃Boys様 グラウンド準備、試合運営を行って頂きありがとうございました。
父兄の皆様 1日ご苦労様でした。
今年の練習初めは、毎年恒例のマラソン大会とソフトボール大会です。
ジュニアにとっては初めての経験でしたが、自分のペースで走りレギュラー、
ジュニアともに全員無事完走しました。
父兄に応援されながら無事に走り切りました。
午後からは、指導者、各学年、各学年父兄チームにわかれてのソフトボール大会となりました。
親は子供たちに負けずと必死で頑張りましたが、体が追い付いていきませんでした…。(翌日の体が心配です😢)
ホームランあり、ファインプレーありと白熱した試合展開でした。
親の威厳が少しでも保てたかなと思います。
来年は子供たちにリベンジしたく、トレーニングを積んで来年に備えていこうと話しています。
1年に1回の交流はとても楽しい時間が流れていきました。
12月11日(日)に岐阜北ボーイズ 25期生の卒部式&OB戦が行われました。
卒部式では、代表、監督から3年間の熱い思いのお言葉を頂きました。
また、卒部生を代表してキャプテンが挨拶を行いました。
午後からはOB戦(22期)が行われました。
22期生の力の差を見せつける試合展開となりました。
投げてよし、打ってよし、走ってよしと多くの事を体感することができました。
これから高校野球へ進む選手たちにはとてもいい経験となりました。
先輩たちを見習って少しずつでも近づけていけるようにまた努力してほしいです。